へるぷですこ@社内ヘルプデスク「連絡待ち」

不具合が発生したときはクレームのごとく電話をしてくるのですが、うまく解決したときは連絡がないことがほとんどですね。
まぁ、ちゃんと動いて当たり前みたいな感じ。
便りがないのは良い便りみたいな感じ。
職場にもよりますが解決が確認できないと、案件をクローズできないこともあります。ですのでメールでも良いから、必ず返事をもらうようにしましょう。
後から解決されてない!とクレームが来ることもあります。
副業アフィリエイト・WP・4コマ・ソロ活・健康などに特化した超絶雑記ブログ
不具合が発生したときはクレームのごとく電話をしてくるのですが、うまく解決したときは連絡がないことがほとんどですね。
まぁ、ちゃんと動いて当たり前みたいな感じ。
便りがないのは良い便りみたいな感じ。
職場にもよりますが解決が確認できないと、案件をクローズできないこともあります。ですのでメールでも良いから、必ず返事をもらうようにしましょう。
後から解決されてない!とクレームが来ることもあります。
Posted by 和田なつお
電話なのにお辞儀する人や、身振り手振りで話す人がいるように、電話なのにパソコンの ...
専門用語並べられてもわからないんすw
PCの不調は意外と再起動でなんとかなることが多い(・∀・) 起動時の不具合、イン ...
半角全角・大文字小文字の説明をするのはなかなか大変! 電話で説明しようとするとな ...
リモート操作はトラブルの原因を調べるために大変役立ちます! ユーザーが状況をうま ...
評価:5 by ヒヒイロカネ(2020年12日08日)
とてもいい感じの記事で参考になりました!
自サイトにも取り入れてみます!ありがとう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません