雑記Panasonic一人暮らし用の食洗機を使ってみた 食器洗い機を使ってみたいけど、一人暮らしでキッチンも狭くてそんなもの置けません! という方のためにパナソニックが一人用の食器洗い乾燥機をリリースしておりました。 SOLOTAという名前の小さな食洗機。 こ...2023.04.04雑記
ブログ・アフィリエイトWordPressのChatGPTプラグインを使ってAIに記事を書かせてみた WordpressのChatGPTプラグインを使って、AIが記事を書く方法を紹介するブログ WordPressのChatGPTプラグインを使って、AIが記事を書く方法を紹介するには、まず、WordPressのプラグインディレクトリか...2023.01.30ブログ・アフィリエイト
株・投資2023年の積み立て投資状況(NISA・投資信託) 2023年の積み立て状況をこちらにまとめていきます。 今年は景気が回復していくと良いですが、まだまだ軍事侵攻も感染症も収まらない状況ですね。 2023年1月の積み立て経過 投資信託(1年と1か月):+37,939...2023.01.26株・投資
雑記【2023年】ツイッターの凍結祭りが絶賛開催中で解除方法や異議申し立てが大人気 Twitterの定例行事、アカウントの凍結祭りが2023年1月18日の夜から開催されております\(^o^)/ イーロン・マスクがCEOになった後、Mastodonへのリンクを禁止したりジャーナリストのアカウントをBANしたり、いろい...2023.01.19雑記
ふるさと納税鹿児島県出水市のふるさと納税「濃甘あめ玉みかん(約3kg・1箱)」が甘くてマジ美味い! 冬のこたつのお供にぴったりの蜜柑! ふるさと納税ではいろいろな産地のみかんが食べられますが、今回は鹿児島県出水市の「あめ玉みかん」を取り寄せてみました。 注文から2ヶ月位で到着~ はるばる九州から、世田谷区までみ...2023.01.18ふるさと納税
健康コロナに感染したら思ったよりも後遺症的なやつがシンドいなう 日本でコロナが流行り始めてからもう2年半経とうとしていますが、いよいよ自分も感染してしまったようです。 都内だけで毎日数万人の感染者が出ているので今まで平気だったのが不思議だったと思う反面、感染経路はよく分からずなんでこのタイミング...2022.08.20健康
雑記イオンカードとWAONポイントが複雑過ぎて調べまくった結果 僕は長年イオンカードを使用しています。 とくに拘りがあったわけでもなく、年会費無料という理由だけで選び、すでに15年近くになるかと思う。 いつの間にかゴールドカードになってしまっていました。 で、今まで全然気にし...2022.01.24雑記
雑記スマホの緊急速報をオフにする方法 地震や津波が予測された時にスマホのアラームが鳴る機能「緊急速報」をオフにする方法です。 アラームを鳴らす必要のない端末だったり、身の危険よりも今は睡眠のほうが大事という場合だったり、必要に応じて設定を変えましょう! アラーム音...2022.01.19雑記
雑記まねきねこの会員ランクが最上級のダイヤモンドになった! こんにちは、カラオケは好きだけど音痴なのでヒトカラばかり行っているマンです(・∀・) ヒトカラでは主にまねきねこを利用するのですが、その結果会員ランクがこうなりました。 ダイヤモンド会員\(^o^)/ まねきねこ...2022.01.18雑記
株・投資【2022年】毎月10万円の積立インデックス投資はじめました なんも使うアテもなく銀行口座に眠っているだけのお金がもったいないので、NISAの他に通常の積立インデックス投資を初めて見ることにしました。 金額は月10万円でスタート! 給料から毎月10万円が引かれていくと思うと、メンタルが貧...2022.01.17株・投資
株・投資【2022年】積立NISAはじめました【2年目】 2021年からはじめた積立NISAですが、2022年も引き続きぶっこんでいきたいと思います。 現在の積み立て状況はこんな感じ。 毎月33,333円ずつ投資していますので、去年1年間でMAXのほぼ40万円となっています。...2022.01.17株・投資
雑記【Twitter】最近のツイート通知(紫手裏剣)をオフにする方法 ※2023年1月追記:該当アカウントは未だに通知が続いており、さすがに嫌になったのでアカウント捨てましたw Twitterを利用していて、こんな通知が来たことないでしょうか? 〇〇さんの最近のツイート 紫...2022.01.16雑記